この辺でまた間取り図を参照したい場合はこちら。
リビング側から見たキッチンの全容。
キッチン上の収納…とかよりも、手前に見えるラワンの棚が気になります。何となく中学の技術家庭の時間を思い出してしまう質感ですが、自作かな?
こちらは1階のリビング。既に畳は取り外されていました。
ちなみにぼくが幼少期を過ごした(多摩平団地より古い)公団テラスハウスの場合、ここはフローリングで、多摩平の4.5畳に対し6畳が確保されてました。なので幼少期「多摩平団地は狭い」という印象を持っていましたが、その分キッチンが広かったのかな。リビングというよりも「お茶の間」というコンセプトだったのかもしれません。
階段の裏側も抜け目なく収納になっています。
それにしても、こんなところにもずいぶんいい木使ってたのだなあ。
玄関側の廊下。
ホームセンターなんかでよく売ってるタイプの手すりが張り巡らされていますが、たぶん後付けでしょう。
なんか中途半端に壁の色が変ってますが…
今見るととても新鮮なミッドセンチュリーのテイスト溢れる水洗トイレ。ここも手すり付。